11/3に、京都市にて減税サミットが開催されました。
全国の減税会メンバーが約60人。
第1部では、全国の一部の減税会の活動発表会。
兵庫減税会、大阪減税会、我が滋賀県減税会、品川区減税会の5つの減税会がこれまでの活動を発表し、国際的政治アナリストの渡瀬裕哉先生、経済学者で自由主義研究会の蔵研也先生の総評を受けました。日本税制改革評議会の内山優会長や、経済評論家の木村貴先生も来られていました。
私も滋賀県減税会としてこれまでの交通税反対活動に関して発表させていただきました。
SNS上のみでは知り得なかった詳細を知ることが出来て、滋賀県減税会メンバーもかなり刺激を受け、早速私達の活動にも取り入れたいいくつかのアイデアについて滋賀県減税会で話し合いました!
懇親会では内山先生と少しお話。いつも優しくしていただいていますが、刺激や励ましをくださって心がほっこりしました。
蔵先生にも今後の滋賀県減税会のイベントについてお話しましたが、ご協力いただけるとのご回答をいただけました。今後お呼びして自由主義や自由経済についてご教授いただ着たいなと思っております。
開催にご尽力いただいた京都減税会さん、大阪減税会さん、本当にありがとうございました!
Comentarios